投稿

2022年最も効果を感じたサプリメントはイムダインのフェルメイト2

イメージ
  食事の後ムカムカすることありませんか? 一粒じゃあちょっと足りない。 2粒3粒でちょうどいい。 「気づいたらお腹がスッキリしてる」 凄いサプリメントです。 あまり食べない人は1粒でいいと思います。 夜中に胃液が上がってきて目が覚めることがなくなり快眠が続いています。 お腹いっぱい食べる人 夕食が遅い人におすすめです。 (佐藤)

正守産業株式会社ホームページ

イメージ
  ホームページのリンクです。 正守産業株式会社 https://sites.google.com/view/masamori/

凄い回復力UTOWA NRリペアエッセンス

イメージ
  日曜日に6時間テニスしてガザガザだった肌が一晩でシットリ潤いスペスペ(スペシャルにスベスベの意)になりました。 FCブライトエッセンスと併用で一気に美白と回復を試みる。 化粧水はMLモイスチャーライジングウォーターとウトコDSTシーウォーターミストで保湿。 日曜日、雨で中止になるつもりでテニスに行ったら微妙に降らない。 そのまま降らない・・ そして晴天なり 曇天とはいえ日焼け止めを塗らず2時間プレイしたら、ヒリヒリしてきて慌てて日焼け止め塗っても時すでに遅し。 日曜日、月曜日は加水分解コラーゲンのRGローションでとにかく炎症を鎮める。 月曜日の夜にやっとNRリペアエッセンスで回復へ。 年に一度くらいは失敗する日焼け対策。 準備を怠ると痛い目に遭うことを改めて痛感した休日でした。 それにしてもこのNRリペアエッセンスの回復力は凄い。

アロマ氷河スプレーぶっかけてみた!

イメージ
  シャツにプッシュ〜とな! (((o(*゚▽゚*)o))) 冷え〜 さっびぃぞ! (*´∇`*) キモティー!

快適28℃キープ「ネッククール」使ってみた

イメージ
首が涼しいよー! 氷を使う冷風機を首に着けたような感じ。 室内での使用がマジオススメ! クーラー切ってもまあまあ過ごせるし。 クッソ暑い夏の外出にも必携ですぞ。 散歩や草刈り、墓参りのお供に! 線香忘れてもネッククールは忘れるな(笑) 私は、炎天下のテニスには物足りませんでした。 歩きとかサイクリングには良き。

うん〇が出ない。便秘の救世主「Smooth」「スムース」試してみた

イメージ
 私は便秘ではありませんが確かに「スムース」にDeRuDeRuう~ スムージーや野菜ジュースに混ぜて飲むと飲みやすい どこのとは言いませんが「キウイフルーツが入ったスムージー」が一番お腹の調子がイイ ちなみに粉のまま飲むのはちょっとる苦手。 ■機能性表示食品 ■菊芋からとれる「イヌリン」は水溶性の食物繊維で機能性関与成分です。 便通でお悩み方は一度試してみてください。 ■乳酸菌発酵エキス末も含まれていので腸内環境を整えることができます。 ■食後の血糖値の上昇を抑える。 ※飲み方 食事の際、1日2包(6g)を目安に飲み物に溶かします。 ほぼ無味無臭なのでどんな飲み物でも大丈夫です。 水、コーヒー、みそ汁、カレー、スープ、シチューなど 重症じゃなければ1日1包でもいいかも? 味がないのでご飯と一緒に炊いたらどうなるか試してみようと思います。